北海道キャンピングガイド twitterページ  北海道キャンピングガイド instaglamページ 

SHIKOTSUKO BLUE CAMP 2022 コラム②
【Rihwa(リファ)さんインタビュー】

北海道出身のシンガーソングライター&キャンパーRihwaさんとの語らい

実は、今回のイベントをきっかけに初めてRihwaさんの存在を知った。

このイベントの日までに曲を聴かせてもらい、インスタなども拝見し、もっとRihwaさんのことを知りたくなった。北海道出身というのも親しみが湧き、当日お会いできるのがとても楽しみでいた。

リハーサル。ステージにRihwaさんが現れると、ピーカンの青空がさらに青々と輝き、周囲の樹木がキラキラと揺らめく感じがした。それだけRihwaさんのオーラが真っ直ぐで、元気に満ちていたのだ。

 透明な歌声と爽やかなサウンドが場内に響くと、自然と笑みがこぼれ身体を揺らしてしまうような、Rihwaさんのパフォーマンスにはそんな力があった。森の樹々達も、きっと心地よい時間を感じていたにちがいない。
自然の中に響く透明な歌声とサウンド。「今日は雲がひとつもないんですよ! それってすごいですよね」と、ステージで感激するRihwaさんの姿が印象的だった



どんな時にどんな場所で曲が浮かぶのか訊ねると「自然の中で浮かぶことが多い」とのこと。 「歌うことを通して、聴く人が何かを感じたり、その感じるという気持ちを共有できたら嬉しいですね。これって決めずにいろんな曲調の音楽を届けたいです。3年間カナダにいた頃、たくさんのことを体験しめぐりあった音楽があります。日本語だけではなく、英語の曲もたくさん作っていきたい。そして世界で歌っていけたらいいなって思います」。

普段のRihwaさんもステージでも、いつも同じ自然体。じつは自身もキャンパーでもあり、毎週金曜日に、キャンプでの体験をYouTubeで配信している。このYouTube、自分もキャンプに行った気分になるくらい楽しさが伝わり、動画を見ながらついニヤニヤしてしまう。ぜひ見てほしい。 ⇒YouTubeチャンネル【Rihwa】
家族でももともとキャンプをしていたそうだが、コロナ禍をキッカケに本格的にソロでもするようになった。普段はogawaのテント、ワンポール型「タッソ」を愛用しているという。 北海道のキャンプ場もいくつか訪れているそうだが、美笛はまだキャンプをしていない場所らしく、ロケーションの素晴らしさと、この日の雲ひとつない風景に圧倒されたようだ。

取材中何度もケラケラと笑い、その弾ける笑顔につられ、初対面とは感じない親しみやすさ。「Rihwaさんとキャンプしたら、絶対に楽しいだろうなぁ。自然の中で、またRihwaさんの透明な歌声を聴きたいなぁ」。そんな気持ちになった取材だった。(文:工藤きよみ)
支笏湖の青さを体感。まるで自然の一部のようにとけこんでいた
***** RihwaさんLIVEインフォメーション *****
paseo GRAND FINALE CEREMONY
9月30日(金)20:30〜21:00
パセオセンターB1F テルミヌス広場
※観覧無料
※事前応募しておりましたステージ前方優先観覧席の応募は終了致しましたが、立ち見でご観覧頂けます
⇒http://www.e-paseode.com/topics_detail/4690
**********
Hidey-Ho!!バースデー特番 〜太陽サンサン降り注げ!@原宿RUIDO〜
10月2日(日) OPEN 16:00 / START 16:30
原宿RUIDO
4,000円(ドリンク代600円別途要)
※座種:スタンディング ※入場は整理番号順
※年齢制限:小学生以上有料。未就学児童は入場不可。
詳細はFensi、オフィシャルサイトをご覧ください。
⇒https://rihwa.fensi.plus
⇒https://www.rihwa.net/
カテゴリー: キャンプイベントレポート